
忠岡町のマンションのリフォーム
メゾンアザレ301号室、水回りの浴槽、浴室シャワー、洗面台、キッチン、キッチン水栓を交換、和室から洋室、収納をクローゼットに変更などリフォームが完成しました。
手前の洋室から
壁紙をめくると外壁に面しているため下地がボロボロで
石膏ボードを張替える代わりにクロスを貼る前に下地のシートを貼ってもらうことに
下地が悪い状態でクロスを貼るとデコボコが出来たり剝がれてきたりするので下地処理は必須です。
収納をクローゼットに
床のクッションフロアを張替えて仕上がり
洗面台の交換
浴槽の交換
浴室シャワーもよく故障しがちなので一緒に交換
キッチンの交換
取付後にキッチン側面の下地がかなり弱っていたため再度キッチンを外して下地作成、仕上げはキッチンパネルの切れ端を取り付けています。
リビングの2枚引き戸の交換
和室を洋室に畳を撤去してレベリング
押入をクローゼットに
金物の収納折れ戸が開け閉めしにくいため木製折れ戸に交換
コンセント、引掛けシーリング、スイッチをタッチパネルにするなどすべて交換
アクセントクロス、塗装など
出窓の天板のダイノックシートを張替、張替が何度かあり施工が難しかったようです。
リフォーム完了後
施主様、近隣の皆様、各施工業者様、ご協力ありがとうございました。