renovation

空き家活用例

岸和田市池尻町

岸和田市池尻町/古き良さを残してリノベーション

岸和田市池尻町で相続された物件が再建築ができないため処分に困られており、弊社で買取させていただきました。

築65年の古民家の良さを残しつつ耐震補強するなどのリノベーションを実施しました。
土壁は壁紙で覆ってしまわずに漆喰を塗り調湿できるようにしています。
平家の古民家のため、天井を上げて解放感を演出しています。

庭は雑草が生い茂っています。

古民家によくある田の字のような間取り

畳と天井を撤去

新しい部屋の間仕切りを作るのと同時に耐力壁のための柱を立てます

耐震のための耐力壁を兼ねた間仕切り壁を設置

6帖の部屋は2面に耐力壁を兼ねた間仕切りに

土壁を剥がして漆喰を塗ります

漆喰は調湿効果がある点は優れていますがひび割れが起こる可能性や手間がかかり費用が高い点がデメリットです

壁、天井、床を仕上げていきます

リビング

手間はかかりますが漆喰の質感はいいですね

その他寝室

古民家の玄関は趣きがありますね

工事とビフォーアフターの様子をYouTubeにアップしました。

Fudousan Plugin Ver.1.9.9